×

CATEGORY

HOME»  食育関連商品»  オリジナルダンボールコンポストセット

オリジナルダンボールコンポストセット



      北陸目利き市場オリジナル

===「ダンボールコンポストセット」===

  たまった生ゴミの臭いをなくして、ゴミ出しの回数を減らしてみませんか?
  初めての方も手軽に始める事ができます。
  電気を使わず家庭生ゴミをリサイクルして、堆肥をつくります。
  生ゴミ減量は二酸化炭素の排出を抑え、地球環境保護に役立ちます。
  また、出来た堆肥は家庭菜園や花壇の肥料として利用できます。

  <<期間限定 特典>>
  夏休み自由研究向け 「ダンボールコンポスト記録簿」 のサンプル付き!

  

  【特典対象期間】 7月6日 0時 ~ 7月20日 24時

  • オリジナルダンボールコンポストセット

  • 型番・品番

    900900-0000-000-0000

  • 販売価格

    600円(税込) 1,050円(税込)

  • 販売開始日

    2014/02/04

  • ポイント還元あり
    還元率はお支払方法によって異なります。
  • 在庫

    在庫あり

  • 組み合わせ

  • 購入数

    セット

カートに入れる(大)

  • 【ダンボールコンポストとは?】

    ひとことで言えば 「電気を使わない生ごみ処理機」です

      電気式の生ごみ処理機はご存知の方も多いでしょう。
      ですが、なかなか高価で一般家庭に普及したとは言いがたいです。
      これに対して、ダンボールコンポストは電気を使わずに、段ボール箱で生ゴミをリサイクルして、肥料(堆肥)にするものです。
      電源のない室外でも使用できるので、低コストで気軽に「生ゴミ削減」に取り組むことができます。


    【販売内容】

    「入門3ヶ月セット」「入門6ヶ月セット」「基本6ヶ月セット」をご用意しています。
    ご注文時に「組み合わせ」メニューから選択してご購入下さい。
      ダンボールコンポスト 説明
    入門
    3ヶ月セット
    専用ダンボール         ×1
    基材(おがくず約4リットル)  ×2
    昇温材(米ぬか約4リットル)  ×2
    通気台             ×1
    虫よけ不織布          ×1

    ダンボールコンポストの手引き冊子
    初めてダンボールコンポストをお使いになる方向け
    通気台と冊子が付いています。
    約3ヶ月分の箱と基材

    600円(税込)
    入門
    6ヶ月セット
    専用ダンボール         ×2
    基材(おがくず約4リットル)  ×4
    昇温材(米ぬか約4リットル)  ×4
    通気台             ×1
    虫よけ不織布          ×2
    ダンボールコンポストの手引き冊子
    初めてダンボールコンポストをお使いになる方向け
    通気台と冊子が付いています。
    約6ヶ月分の箱と基材

    1050円
    (税込)
    基本
    6ヶ月セット
    専用ダンボール         ×2
    基材(おがくず約4リットル)  ×4
    昇温材(米ぬか約4リットル)  ×4
    虫よけ不織布          ×2
    通気台、手引き冊子は含まれません。
    すでにダンボールコンポストに取り組まれている方や
    通気台や冊子の必要ない方向けです
    約6ヶ月分


    900円(税込)
        お勧めは「入門6ヶ月セット」です


    【電気式生ごみ処理機との比較】
      ダンボールコンポスト 電気式
    本体価格 安い(自作で年間4000円前後)(※) 高い(4万~9万円)
    電気代
    他追加コスト
    必要ない 電気代 25~35円/日
    機種によってはバイオ剤などの追加が必要
    寿命 約3ヶ月(基材と箱が弱る) 機械的に壊れるまで
    処理能力 500g~1000g/日 1~7日かけて分解 1000g~2000g程度 を2、3時間
    処理結果 乾燥と微生物による分解 乾燥のみ、又は乾燥と微生物による分解
    しない 撹拌時のモーター音
    臭い 多少はある 全く臭わないわけではない
    手間 毎日混ぜる手間はかかる 生ゴミを入れるだけであとは機械任せ
      
    (※)ダンボールコンポストの使用期間は3ヶ月程度が目安で、年間でおよそ4箱必要になります。
       本体を一個約1000円で自作した場合を想定しています。


     

    【コンポストセットのおすすめポイント】

    「すぐに始めることができます」

    1. ダンボールに必要な補強済み
    2. ダンボール底面の通気を確保する通気台も同梱
    3. 日付ラベルで使用期間や熟成期間の管理が簡単

    「低コスト」

      低コストで始めることができるように、リサイクル品・リユーズ品をなるべく多く取り入れました。
      (基本セットなら一ヶ月あたり150円!

    「お子様の自由研究に」

      使い方はとても簡単。小学校低学年のお子様も続けることができます。
      家庭からできた生ごみの変化を観察日記に記録することで夏休みの「自由研究」の題材にもお勧めします。
      ぜひ親子で取り組んでみてください。
     
    【セット内容】
      説明
    専用ダンボール箱
    丈夫な二重ダンボールで、使いやすいサイズにまとめました。
    さらに補強した状態でお届けするので、面倒な工作も必要ありません。

    景観を邪魔しないシンプルな無地箱です。
    日付ラベル付きで使用期間の管理もしやすくしています。
     
    基材
    ダンボールコンポストの実質的な中身です。
    かき混ぜやすい細かめの木材おがくずです。
     
    昇温材
    米ぬかです。
    微生物の大好物です。
    基材の温度を上げて、微生物を活発にし、生ゴミの分解を促進します。

     
    通気台
    (兼ふるい)

    通気を良くするために使います。底に水分がたまると箱が壊れやすくなるのでそれを防ぐために使います。
    軽くて、丈夫、そしてちょうど良いサイズ
    熟成前に分解できなかったものを取り除く「ふるい」としても使うことができます。
    「オクラ」が流通する時に使用されるプラスティック製のカゴのリサイクル品なので、
    色、デザインが変わることがあります。
     
    虫よけ不織布NEW
    よりはじめやすいように簡易虫よけとしてセットしました。
     
    ダンボールコンポストの
    手引
    使い方や上手に堆肥にするためのコツを冊子にしました。
    オンラインマニュアル オンラインマニュアルへのリンク

  • 【生ゴミ分解の仕組み】

    「微生物に分解してもらう」 

      分解の主役は酵母菌や放線菌などの微生物です。
      微生物が箱の中で繁殖することで生ゴミを主に 「水、二酸化炭素、窒素酸化物」 に分解します。
      基材(本製品ではおがくず)は微生物の住み家になります。
      これら微生物は
    空気中の酸素を使って食品を分解します。
      毎日基材を混ぜるのは新しい空気を含ませて有用な微生物を元気にしてあげるためです。

     

    「水分を自動的に調節する」

      生ゴミの重さの約9割は水分です。電気式ではヒーターで暖めて乾燥しますが、ダンボールコンポストは
      ダンボール自身が水分を通すので、ゆっくりですが、適度に乾燥していきます。
      
    「おがくず」には保水力があるので、微生物に必要な水分を適度に保ちます。
     

    【用意してもらうもの】

      セット内容だけでもはじめることはできますが、次のものはお客様でご用意下さい。
    1. 虫よけキャップ
    2. スコップ(移植ごてのような小さなスコップ)
    3. 温度計

    「虫よけキャップ」(必須)

      構造上、虫が入りやすいので箱の上部を覆う布製のふたが必要です。
      箱上部の隙間を隠せるような布をゴムひもで固定するような簡単な方法で構いません。

     

    「温度計」

      基材の温度を確認するのに使用します。なくても構いません。
      基材を触って暖かさを感じるかどうか程度でも目安にはできます。
      自由研究にお使いになる場合は、毎日の温度変化の記録をとることがポイントになるので、必要です。
      小学校三年生以降では学校教材としてお子様が温度計をお持ちだと思います。

    「スコップ」(必須)

      基材をかき混ぜることができれば園芸用のものでなくても構いません。
      ゴム手袋をはめて手でかき混ぜる、という方もいらっしゃいます。 
     

    【ご注文上のご注意】

    • 別途配送料をご負担下さい。
    • 返品の場合の送料はお客様がご負担下さい。
    • ムシの発生、進入を完全に防ぐことはできません。

関連商品

CATEGORY

MENU